「て」抜きで 考えよう
 
「うちの子 この頃 反抗的でぇ」
と 言うと 
すっごく 悪いことみたいで。
 
そういう風に 話しを持ちかけられた人も 
深刻な顔になって
「困りましたね」
なんて 返事しかできず。
事態は ますます 重く暗くなるような気がして。
 
でも 同じことでも
「うちの子 最近 反抗期でぇ」
と言うと
受け止めるほうも
「お母さん それは お子さんの成長の証ですよ。
だれでも 反抗期を通り抜けて
大人になるんです」
なんて 答えてくれて。
 
私も 
「そうか。
成長の証なのか」
なんて 気持ちが明るく ゆったりしたりしてね。
 
「はんこうてき」と「はんこうき」
ひらがなで書くと 「て」が あるなしの
一字違い。
 
でも 「て」の一字があるとないとじゃ
こちらの気持ちの持ちようから
子どもたちへの 接し方まで 違ってくるので。
 
「反抗的」じゃなくて 「反抗期」
「て」抜きで 考えるのも いいかもしれないよね。
更新日時:
2004.11.09 Tue.

きょういく
 
「きょういく」ってね。
教え 育てる 「教育」よりも
先生も 生徒も
親も 子どもも
共に 育つ 「共育」
が いいよね。
 
ふと そう想った。
更新日時:
2004.12.02 Thu.

前のページ 目次 次のページ



Last updated: 11/09/09

mieneko@myad.jpメールはこちらまで。